夫の浮気の証拠を探す時に、効率よく探すにはどこを探したらいいのでしょうか…?
まず最初にチェックするのは、夫の携帯やスマートフォンになるのではないでしょうか。
ですが、夫が警戒心が強い男性の場合、浮気がバレないようにメールやLINEの履歴はキッチリと消去していることでしょう。
今後の事を考えると、浮気の証拠をより多く手にしていると、何かとあなたの役に立つはずです。
そこで、今回は夫の浮気の証拠を見つけるにはどこを探したらいいのかについてご紹介していきます。
関連記事
妻の不倫(浮気)証拠の隠し場所!アクセサリーや写真、隠し携帯を探せ!
まずは仕事用の持ち物から
浮気をしていると、夫も浮気相手により良く思われたい気持ちから、
今までほとんど気にしていなかった男性でも、急に身だしなみを気にしだすようになります。
夫からそういう雰囲気を感じ取ったら、まずは仕事の持ち物をチェックしてみましょう。
仕事で持ち歩いている鞄の中に、今まで持ち歩いているのを見たことがない、汗拭きシートや消臭スプレーなどが入っていませんか…?
仕事に着ていくスーツのポケットの中に、浮気相手とおそろいで購入したと思われる見たこともないストラップや、
ブレスレット・ネックレスといったアクセサリー類などが入っていることがあるかもしれません。
夫が、仕事で自分専用のパソコンを持ち歩いている場合には、出来たらパソコンのデータの内容をチェックしたいところです。
浮気相手との写真が保存してあったり、メールやLINEのやり取りが残っているかもしれません。
普段使用しない物の中や夫の私物
次に探していただきたいのが、普段は使用していないトランクや旅行用品の中です。
夫の本棚の本の間や卒業アルバムの中も探してみましょう。
妻には見られたくない物や、浮気相手との写真などを隠しているかもしれません。
また、夫の趣味道具の中も秘密を隠すにはうってつけの場所になります。
ゴルフバッグの中や釣り道具入れの中など、夫が妻が触る事のないと思っているところを探して見てみましょう。
夫の部屋
夫が自分の部屋を持っている場合には、その部屋は証拠の隠し場所には最適の場所になります。
クローゼットの中や引き出しの中など、念入りに探しましょう。
夫婦の間では使用していないコンドームや、見たことのないネクタイや服(浮気相手からの贈り物と思われる)が出てくるかもしれません。
また、夫だけの書斎などはなかったとしても、子供がいたりして寝室が別にしている場合には、夫が寝室として使用しているベッドの下なども隠し場所になっていることがあります。
車の中は隠し場所の宝庫!
出勤に車を使用している夫にとっては、人の目が気にならない車は、浮気相手とのデートに使用するには最適の空間と言えるでしょう。
夫が車通勤でなかったとしても、妻が運転免許証を持っていない場合などには、車の中は浮気の証拠を隠しやすい場所になってくるでしょう。
また、休日に「ゴルフ」だと言って車で出かけたのが、実は浮気相手とのデートという事も考えられます。
夫も、妻が常にいる家の中では、浮気の証拠を残さないように気を張っているかもしれませんが、
車の中は、家よりも気が緩んで見落としていることもあるかもしれません。
ですから、車を所有している方は、ぜひ車の中をチェックしてみて下さい。
<収納を探す>
車には、様々な収納スペースがあります。
そこには思わぬ浮気の証拠が残っているかもしれません。
助手席前にある収納ボックスには、浮気相手が忘れていったと思われるアクセサリーを隠している場合が多いです!
ドアの内側にあるサイドボックスや、運転席のサンバイザーの裏側のチケット入れには、
妻には見られたくないから、あとで捨てようと思って取り敢えずいれておいたデートの時のレシート類が残っている可能性大。

ガソリンスタンドや飲食店のレシートが残っていたら、どこの飲食店なのかなど見てみると、普段は絶対にいかない飲食店のレシートだったりして、
それも浮気の調査に重要な手がかりになったりしますので、ぜひ確認しておきましょう!
また、トランクには家にあったら妻に見つかってしまうであろう「浮気相手へのプレゼント」などを、こっそり隠していることもあります。
トランクは、底が取り外せて、その下にも物が入れられるようになっていることもありますので、注意して調べましょう。
<助手席や後部座席>
浮気相手を車に乗せる場合、浮気相手が運転席に座る事はほぼないでしょうから、
助手席や後部座席に浮気相手が座ることになります。
浮気相手の香水の香りが残っているかもしれません。
座席の間に、浮気相手の忘れ物があるかもしれません。
浮気相手のものと思われる、明らかに家族のものではない長い髪の毛が落ちていることもあるでしょう。
また、助手席の座席の位置がいつもの妻の位置と変わっているなんてこともあります。
念入りに捜索してみて下さい。
<カーナビ>

車の操作が出来るのであれば、カーナビもチェックしてみて下さい。
もしかしたら、妻が見る事はないと思って浮気相手とのデート先が検索履歴に残っているかもしれません。
また、検索履歴は消去されていたとしても、走ったところがカーナビの地図上に白の点々で表示されていく「走行履歴」を見てみると、
仕事では行かないようなテーマパークに行っていたことが分かるかもしれません。
このように、車は浮気の証拠を見つけるには有力な可能性がある場所なのです。
ですが、注意点が一つあります。
車を捜索したら、どんなに怪しい物が見つかっても写真におさめるなどするだけにして、
最初のままの状態に戻して捜索を終えて下さい。
夫は、家の中の変化には気付かなくても、車の中の変化には敏感に気付く可能性があります。
浮気の証拠がキチンと揃っていないのに、夫に浮気の捜索をしているのがバレてしまうと、
夫は今まで以上に警戒して、今後、浮気の証拠を押さえるのが困難になってしまうことがあるからです。
そのほかに・・・
走行メーターのチェックも忘れない様にしてください!
走行距離が異常に伸びていたりはしていませんか?
不自然な走行距離の伸びは、車でいつもと違う場所に移動しているという証になります。
普段からチェックして走行距離を見ていると、特定の日にちに走行距離が伸びたりしている日がある可能性も出てきます。
走行距離は細目にチェックしておきましょう!
いかがでしたか。
ここでご紹介してきた「浮気の証拠」というものは、あくまでも「夫が浮気しているのを確認することができる」状況証拠に過ぎません。
これらを調べることで、夫の浮気が確実なものであると確認したら、
確実な浮気の証拠となる「浮気相手とホテルから出てきた写真」などを手に入れる事をおススメします。
その際には、ご自身だけで証拠を掴むのは大変な作業になりますので、
今まで集めてきた状況証拠を手に、探偵などに依頼すると良いでしょう。
状況証拠が沢山ある事で、捜査もスムーズに進めることが出来るようになるはずです。
コメントを残す