パートナーがスポーツジムに通い始め・・・
浮気が心配だという方へ!
最近は、男女問わず健康志向の方や、自分の見た目を気にしてトレーニングをする方が増え、
仕事帰りや休日にスポーツジムに通うという人が多くなっていますね。
これは若い人だけに限らず、働き盛りの40代50代の方にも広まっています。
純粋に、ジムに通って体を鍛えているだけなら良いのですが…
実際には、スポーツジムという場所は良からぬ恋に落ちてしまう…何てこともあり得る所なのです!
最近ではもっぱら浮気の温床との噂がありますが・・・
それは事実です・・・
ソースは・・・この私!
数年前ですが、地元のジムに体を鍛えようと入会してみました。
実際に行ってみるとトレーナーの方も凄くいい人ですし、親切で丁寧に指導してくれます。
一緒に走り込む仲間や、毎回同じ時間にトレーニングをする異性の方もいました。
プールサイドのお風呂の様な所で、泳いだ後のケアを一緒にしたり、スポーツドリンクを飲みながら
「最近痩せてきた」
なんてお互いを称え合ったり!
「今日ぐらい良いよね」
なんて言って一緒に食事に行ったこともあります。
楽しかった思い出です!
しかし、これって結婚されている方とか、彼氏彼女などのパートナーがいる方としてしまうと浮気予備軍の行為ですよね!
個人的にも知らず知らずのうちに異性と良い仲に〈なりそう〉になっていたスポーツジム!
スポーツジムに通っている本人は楽しいかもしれませんが、浮気されてしまうパートナーからすれば
「ふざけんな!」
「スポーツジムの倫理感を徹底しろ!」
なんて意見もあるはずです!
では、スポーツジムはなぜ、こんなにも親密になれるのか・・・!
そこには、こんな理由がありました!
スポーツジムは出会いの宝庫

実際スポーツジムのインストラクターとして働いている人に
「浮気って多いの?」
と聞くとおそらく回答はみんな一応に
「多い」
と答えるはずです。
スポーツジムに通っている理由は人それぞれ
健康の為
ダイエットの為
リハビリの為
色々あると思います。人によってその理由は様々です。
最初から出会い目的でスポーツジムを利用する人は稀です。
真面目に健康の事やダイエットに励むために入会したのに、いつの間にかスポーツジムで知り合った人と深い仲になっている・・・
その理由には以下の点があげられます!
・共通の目的がある
・カッコよく・綺麗に見える
・同じ人に何度も会う
・シャワーや入浴する施設がある
一つづつ細かく見ていきましょう!
<共通の目的がある>
スポーツジムは、人によって「痩せる」とか「綺麗になる」とか目標はあるにせよ、
基本的には「体を鍛える」という共通の目的を持って通っています。
ですから、例えば見ず知らずの人だったとしても、共通の「体を鍛えること」という話題から、話かけやすくなります。
例えば「隣いいですか?」「このマシーンどうやって使うんですか?」「このトレーニングきつくないですか?」などなど…
普段だと、いきなり知らない人から話しかけると怪しまれますが、同じジムに通っているという連帯感からか、あまり違和感なく初めから意気投合できるんです。
使い方を知らない人がマシーンの前でオロオロしていたら、先輩として助けてあげたくなりますよね・・・
逆にマシーンの使い方がわからずにオロオロしてるところを助けてもらったら、凄く嬉しいですよね!
さらに一緒にトレーニングさせてもらったら安心できるし楽しいです。
そのウチ会話も弾んで、仕事を何してるとか、食事は何に気を遣ってるとか情報交換が始まってトレーニングは凄く励みになります。
話が弾むということは、心を許してきたということ・・・段々その人とジムの外で食事するようになり・・そして親密な仲にまで発展!
・・・気が付くと泥沼不倫になんてことも!
<カッコよく・綺麗に見える>
ジムでトレーニングしている人は、やはりご自身の体を気にしている方が多く、
それなりにボディラインがでるような格好をしている人も多くいます。
そういった方は、男性ですと腕や体の筋肉が鍛えられていたり、女性ですとウエストがキュッと引き締まっていたり…と普段は目にすることがあまりないところが強調されて目に見えます。
また、自分が出来ないようなことをやっている人がいたり、相手の外見からは想像出来ないような、きついトレーニングをさり気なくやっていたりすると、
普段なら、気にならないような相手でも「カッコイイ!」と思ったり「素敵だな」と感じてしまう事も多少なりとも出てくるんですよね。
ジム内では辛いトレーニングを励まし合う様に
「最近かっこよくなってきたんじゃない?」
「最近きれいになったね」
なんて会話が顔なじみの間で交わされます。
ダイエット目的でスポーツジムに通っている人は異性によく見られたいという感情を持っている人が多く、「かっこよくなった」「綺麗になった」は合言葉のように二人を結び付けるキーワードになってしまうこともあるんです!
私自身、実際冗談の様にそう言い合っていた40代の男女が、そのうち一緒に帰るのをジムから見送ったことがあります。
<同じ人に何度も会う>
仕事が終わる時間が大体いつも同じだったり、ジムに通う曜日か決まっていたりすると、
ジムにいつも同じような人達がいる…という事がおこります。
それは、相手も同じように感じていて、何度か顔を合わせているうちにお互いに何となく話しかける…
というのが、自然な流れで起こることがありますよね。
これが浮気の第一歩だったりするんです!
また、ジムで行うエアロビクスやヒップホップ、ヨガなどのプログラムも
いつも同じ曜日の同じ時間に参加していると、何となく決まったメンバーになったりして、
そこから、仲間意識のような気持ちから親しくなっていき気が付いたら深い仲ということがスポーツジムではよく起こります。
これに関しては大学などのサークルでも同じようなことが起こるので、スポーツジムだけで起こることではないんですが、
スポーツジムでは吊り橋効果もあって仲間意識から親しくなることが多いんです!
吊り橋効果についてはもう少し先でご紹介しています。
<シャワーなどの入浴施設がある>
この理由だけは、ジムに通って浮気が始まる理由ではなく、「浮気を隠すためにジムを利用している理由」になります。
浮気をして、ホテルでシャワーを浴びてきてしまった場合…
そのまま帰って、パートナーに「いつもと違う香りがする…」なんて怪しまれる前に、「ジムに行ってシャワー浴びてきた」と言ってしまえば、
怪しまれる事もありませんね。
ただ、いつもいつも「ジムに行って…」と言ってる割に、全然体が変わらないと、「怪しい!」
なんてことになりますから、ちゃんとジムで体を鍛えることもしておかないとすぐにばれてしまいそうな嘘ですが…
これも経験談ですが、スポーツジムを浮気相手との待ち合わせ場所にしている方が少なからずいます。
いつも一緒にトレーニングして、一緒に帰っていた30代くらいの男女とヨガの教室で一緒になったのですが、実は違う苗字でお二人は全然別の人と結婚されている不倫カップルだったということもありました!
<インストラクターとの接触も多い!>
スポーツジムにおいてインストラクターは重要な要素を占めています。トレーニングを無理なく調整してくれたり、体調管理から新しいトレーニングまで付きっ切りで教えてくれたりアドバイスしてくれたりします。
トレーニング中は体を支えてもらったり、筋トレで意識する部位に触れられたりと、体の接触も多いトレーナー!
それが異性だったらどうでしょうか?
しかもそのトレーナーが魅力的だったら?
かっこいい、
綺麗!
スポーツトレーナーなので弛んだ体をしたトレーナーはいませんし、男性はみんなエグザイルのメンバーのように筋肉質でかっこいいはずですし、女性はスタイル抜群で凛としていて美しいはずです。
そんなトレーナーに親し気に話しかけられたら・・・
トレーナーと言えど接客業です!受け持つ生徒とのコミュニケ―ションも仕事の内!
トレーニング中の会話も弾み、挨拶から雑談に移行しながら楽しくトレーニング!むしろトレーナーはそういうプログラムと接客をしていくはず・・・
私自身は受け持ってくれたトレーナーは同性でしたが、やはり同性ながらかっこいいという印象もありましたし、話しやすくてこの人で良かったと思った記憶があります。
そんなトレーナーに体を引き締めることが出来たことと、優しく楽しいトレーニングを提唱してくれたトレーナーへの感謝が恋愛感情に変わってもおかしくないですよね!
浮気に発展していく心のメカニズム…

このように、ジムに通うと同じような目的を持った異性や魅力的なトレーナーと、簡単に出会う事ができてしまいます。
では、なぜスポーツジムで出会った男女が恋愛関係に発展していくのでしょうか?
そこには、スポーツジムならではの理由があるようです。
ドキドキが恋愛に…?
スポーツジムでは、当たり前ですが運動をしますよね。
運動をして、心拍数が上がり「ドキドキしている」状態の時に異性を見ると、そのドキドキが恋愛感情に感じられ、恋してしまう…ということがあります。
また、インストラクターさんがトレーニングを指導してくれる時!
インストラクターさんに指導の一環で体を触れられたり、自分がトレーニングで追い込まれる時に、優しい言葉をかけてくれたりすると、
「ドキドキ」してしまい恋してしまう…なんてこともおこります。
この「ドキドキ」が恋愛に発展していくキーワードになるのですが、
「ドキドキから恋愛に発展する」ことを「吊り橋効果」と言います。上記でもちょっとお話に出ました!
吊り橋効果とは…
その名の通り「揺れる吊り橋を渡った時の<ドキドキ>を、一緒に吊り橋を渡った相手への<ドキドキ>と錯覚して、恋愛感情だと思い込んでしまう」ことを言います。
ジムは、<ドキドキ>の宝庫です。
ご自身もトレーニングをすると心拍数が上がってドキドキしますし、
ジムで体を鍛えている人達は、美意識が高い人が多く、綺麗な女性やカッコイイ男性が多いものです。
そんな人達を見ると、意識していなくてもドキドキしてしまうでしょう!

また最近では、お金と時間に少し余裕のある主婦層の方たちに会員になってもらうべく、
イケメンのインストラクター…通称「昼のホスト」と称して…を多く雇っているジムなんていうのもあるようです!
同じお金と時間を費やすなら、「イケメンのインストラクターさんに教えてもらいたい!」「体も心も癒されたい!」なんて方は多いのではないでしょうか?
さらに、最近は個人ジムなんていうのもあって、そんな素敵なインストラクターさんと個室に1対1で指導を受ける…なんていうジムもあるんです!
こんなジムに恋人やパートナーが通っていたら、気持ちが揺らいでしまうのではないのか…と心配になってしまいますよね?
以上の様にスポーツジムには浮気の温床になる要素が沢山あるんです!
スポーツジムでの浮気を見抜く為に…

ジムでの浮気チェックポイント!
1、体の変化を観察する!
ジムに通っていれば、少なからず体に変化が起こります。二の腕が引き締まってきたり、腹筋が割れていないまでもお腹がへっこんできたり、顎のラインがシャープになってきたり、さらには肩回りや背中の厚みが薄くなってきたりと変化が起こるはずです。
きちんとジム通いをしているのにそれらの変化や兆候が見られないともしかしたら浮気を目的としてスポーツジムを隠れ蓑にしているかもしれませんね。
スポーツジムに行っているという時間は実は浮気相手とホテル・・・ということも考えられます。
2、ジム通いの回数をチェックする
通常筋トレ目的のジム通いは週に1~3回、一回2時間くらいが理想だといいます。
しかし浮気しはじめると当人たちは会うことが凄く楽しいため、毎日でも会おうとします。
仕事帰りに毎日ジムに通いだしたり、週末朝から晩までジムに行っているというのは正直怪しさしかないです。
もしあなたのパートナーが毎日ジムに通っているようであれば、注意が必要ですね!
「ジムに通う」ということが全て浮気につながる訳ではありませんが、出会いやトキメキの宝庫であるというのは事実です。
そして、ジムでの出会いや浮気は、実際にそこのジムに一緒に通ったりしないと、なかなか見抜くのが難しいでしょう。
一緒にジムに通うのは嫌だけど、何だか怪しい…でも純粋に「体を鍛えたい」と思っているだけかもしれないのに、「退会して」とも強要出来ない…
最近注目されているのが
探偵に依頼するということです。
探偵に依頼せずに行動した時の末路がヤバい
探偵に依頼するというのは高額です。
ですから探偵に依頼することなく自分で調査する人がかなりいますが、
残念ながらそういう人に限って失敗に終ることがとても多いです。
普段と変わらない様にしても、実は態度に出てしまっていて浮気しているパートナーにバレバレ、
それによって浮気しているパートナーが雲隠れしてしまい証拠が取れないとか・・・
いきなり同じスポーツジムに入会してしまうなんてことをする人もいます。
浮気している方からすれば、ばれたくないパートナーが自分と同じジムに入会してきたら警戒するのは当然です。
浮気の防止のためと思って、返って浮気している側にわかりやすい行動をとって墓穴を掘って
やがて浮気が本気になり・・・
あなたが全く浮気の証拠がつかめていないのに相手から離婚を要求された!
そんな状況になっている人がめちゃくちゃ多いです。
探偵に依頼したいけど、躊躇してしまうという方は
探偵、興信所の低価格で確実な事務所を紹介!優良はココ!【浮気編】
金銭面で困っている人は業界一安いと公言する
⇒完全成功報酬で後払いの探偵はココ!低価格とシステムで人気の事務所!!
を見てみてください!!
浮気は放っておいてはいけません!財産、子供などあなたが大切にするもの全てを浮気した人間が持って行ってしまう可能性があります。
迷うならすぐに行動するようにしましょう!
コメントを残す